雑記

英文を読んでいると、日本文との違いに今更ながら気づくことがある。

一つ目は文の長さである。

日本語の場合、句読点をつけ長々と書く文章ははっきり言って読みにくい。それにいつ結論が来るかわからない。一方で英語は主語、述語が近いので結論が先に来ており文章は長くなる。

英文と日本文では文の形式が異なるため、一文当たりの長さも違うのかなと私は思う。現に英語の論文を読んでいると、補助的説明が後にある。

 

二つ目は文が綺麗かどうか?についてである。

英語を勉強していたとき主語があまり大きくならないように指導された記憶があると思う。それは主語が大きいと不格好だからという理由みたいだ。

では日本語ではどうだろうか?

日本文においても主語が長すぎるのは良くないし、修飾説明も英文のように長いと主語を探すだけでも面倒だ。

韓国語は日本語と同じ形式をとるのに対し、ドイツ語は英語と同じである。以上の二点を気にしつつ、言語を学んでいこうと思う。