Python
□Jupiter Notebookとは ➡ ブラウザ上で使えるコーディング環境のこと。LabはNotebookの次世代版にあたる。 □準備 ①Anaconda 3.7をダウンロードする ②Anaconda Promptにて下記を入力 $ conda install -c conda-forge jupyterlab ➂Promptにて下記を入力すると…
AdamではAdaDelta同様、古い情報ほど取り込む勾配情報を低くしていくという特徴を持つ 「最適化」は一概にAdamに設定することが最も良いわけではないらしいので、改めて論文を読み始めました。やはり、どのようにして最小値に行きつくかは理解必須かもしれま…
偶数名ファイルを別のフォルダにコピーし、移動させる。 """ @author: Aki """ import os import shutil os.chdir(r"C:\Users\Aki\Anaconda3") list_x = os.listdir(r"C:\Users\Aki\Anaconda3\0317") for i in range(len(list_x)): shutil.copy(r"C:\Users\A…
Kerasで公開されている、VGG16はImageNetの検証データセット(※)を用いて学習された23層のモデルであり、それを利用して一部の畳み込み層を学習させるFine-tuningや全結合層のみを置き換える、特徴抽出機として活用することができる。他の公開モデルと比較す…
ざっくりした、畳み込み層と全結合層との違い 畳み込み層:入力画像に対して、フィルタを逐次ずらしながら、かけることで特徴を抽出する。(局所部分を学習する)⇔ 全体を一度に畳み込むことは通常ない 全結合層:広い領域を学習 本編 畳み込み層の特徴: he…
自分のメモ用に 機能:ランダムにニューロンを選び、不活性化する ➡ ランダムに選ばれるので、毎回異なる学習結果を得られる(=複数のNNで学習しているのと同じ) ➡ アンサンブル学習では複数の結果を合わせることで、極端な値に引っ張られることなく、精度…
ここで ”from keras.utils.vis_utils import plot_model は、dot言語で書かれているらしい… 自分もAnacondaのライブラリで ①conda install -c anaconda graphviz ②conda install -c anaconda pydot をインストールすればできるのかと思っていたのですが。Imp…
KerasのPreprocessingを用いて本の色を反転してみました。 左:Before 右:After 図引用:森博嗣 四季シリーズ 秋Python_toolbox/Color inversion.py
性質 微分すると、負の時は0、正の時は1 効果 ・勾配を消失する ・学習が早い(計算が早い)ポイント ニューロンに値を入力されても、xが負の時は0なのでかわらないために、常に同じ値を出すことがある ➡ Leaky Reluは負の時も少し勾配をもたせている impor…
import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt #dtype:データ型 #int:整数 def step(x): return np.array(x>0, dtype=np.int) x = np.arange(-10,10,0.1) y = step(x) plt.plot(x, y) plt.xlabel("Step")
自分のメモ用に… MaxPooling層 ⇒ フィルタに入力する領域の中で最大のものを選ぶ(特徴マップを圧縮) 特徴 ・通常、畳み込み層の後に置かれる ・MaxPoolingのフィルタは層が重みをもたない ・特徴における位置情報がなくなる(不変性) ➡ 結果的に位置情報…
def normalization(x): x_min = x.min() x_max = x.max() x_ave = x.mean() x_normal = (x - x_ave)/(x_max - x_min) return x_normal normalization(x) 目的 データxが与えられたときに、出力範囲を0~1とする。(RGB値を255で割るのも同じ理由)<学習データ…
誰がために…
掲題の通り、3chに分離してみました。 やってること ①ファイル名の定義 ②ゼロ埋めの画像配列の作成 ③cv2.splitで画像を3chに分割して、それぞれ画像を作成 知り合いの絵師さん作 結果 RGB順 メモ 当初はjpg画像でやろうと思っていたのですが、"imread"がNone…
奇数行・列を削除し再度保存 偶数行列のみを残します
三枚の画像を同じ重みで合成したい!!OpenCVのサイト 配列操作 — opencv v2.1 documentation ここでは、"addWeighted"というメソッドを用いて配列の重み付き和を求めています。 下記のgistは使用例 参考にしたサイト teratail.com 結果
画像の等分割 取得した画像を四つの正方形に等しく分割したい!取得した画像 1.jpg from PIL import Image img = Image.open("1.jpg") #img = img.crop((left,upper,right,lower)) height = 75 width = 75 img1 = img.crop((0,0,width/2,height/2)) img2 = i…
今年度の最高気温、最低気温、体感温度をグラフ化してみました。体感温度に使用した気温は各一日の平均気温です。 北海道(函館)の気温変移 ※ High:最高気温、 Low:最低気温、 Body_temp:体感温度 見てるだけで寒い( ゚Д゚) 一方、沖縄(那覇)の気温推移 ※ Hi…
Gdal ➡ OsGeo財団が提供しているラスターフォーマット用データライブラリ 手順① Anacondaの設定については過去に書きました。OpenCVも兼ねていますが、Anacondaのセットアップが行えます。 jedentag.hatenablog.com 手順② コマンドをAnacondaPromptにてconda…
NetCDF ➡ 科学的な多次元データを収納するデータ形式。FortranやPythonでも対応している。データと言語とのインターフェースとして使われる。 手順① 下記にAnacondaのaricive先を載せているので、そちらでAnaconda3のセットアップのみを行ってください。 jed…
自分のメモ用に書き残します。①Anaconda3アーカイブ Anaconda3 の4.4.0 x86_64をダウンロード②Opencvのダウンロード(Anacondapromptにて) 下記の赤字をC:\にて入力 import cv2 等で確認するとエラーなく通る。 後日談 Unofficial Windows Binaries for Pyt…
対象:これからFine-tuningする人向け 参考文献 http://www.nlab.ci.i.u-tokyo.ac.jp/pdf/CNN_survey.pdf 概約 画像認識分野における、畳み込みニューラルネットワーク(CNN)は様々な分野で適応が可能であり、注目を浴びているImageNetで得られる初期重みをCN…
9月から10月にかけて気温も低下し秋を感じ始める頃です。温度変化が急に起こると風邪をひいたりしますね。人間が温度変化を感じるのは気温の推移だけではありません。湿度や風速といった要素も実際に感じる温度変化の違いに含まれます。ということで体感温度…
近畿地方最低気温(10月) グラフで見ると海沿いの都市である和歌山と神戸では温度が3~4°近く差があると分る。しかし、疑問だ。海沿いである和歌山市と神戸市にある温度差はどういった問題がこの温度差を生んでいるのだろうか?
東京都の都市である「羽田」「江戸川臨海」「東京」「府中」「八王子」「練馬」における2017年度の平均気温(10月)の比較 目的:なし <気象庁のデータを使用> 羽田が若干高い 箱ひげ図による比較
目標.ディレクトリ内の名前をimage_1、image_2といった感じで連番にしたい 用いた画像はFilickrでstrawberryと検索したものです。 author:Aki import os import re a = 1 os.getcwd() #現在のカレントディレクトリ取得 #os.path.exists("anaconda3\\strawber…
目標.京都と高知とどちらの方が暑いかをグラフ化したい。なお6月~9月を範囲とする。 データは気象庁に公開されているデータ(2017年度)を使用しました。 Python_toolbox/Highest_temperature 結果 7月~8月にかけて明らかに京都の方が気温が高いようだ。ちな…
ファインチューニング(Fine-tuning) 転移学習 ➡ ネットワーク全体のパラメータを教師あり学習で更新すること。その名称。 特徴:より適当なパラメータを用意できること(※1事前学習なしだと、ネットワークのパラメータは乱数によって初期化されるので、※2学…
これまで何日生きたかを実際に計算するのは面倒。しかし、 数行で計算できます! コード ※date型 - date型の結果はtimedelta型に格納 import datetime today = datetime.date.today()birthday = datetime.date(1946,6,14)life = today - birthday ※today = 2…
「メソッド」とはデータ型独自に持つ関数のことである。では、 メソッドにはどんな関数があるのか? コード rest = 'Osaka,Tokyo' rest.split(',') ※splitが「,」で文字配列を区切る ※復習:引数は何で区切るかを決める 結果 Out[5]: ['Osaka', 'Tokyo'] 結…